入管業務
就労資格証明書って何ですか?

 就労資格証明書とは、当該在日外国人が、どのような収益活動または就労活動をすることができるかどうかを証明するために地方入管局・支局・出張所が交付してくれる書類です。この書類は在留外国人が就職や転職をする際に就労する業務が […]

続きを読む
入管業務
永住許可をもらうと永久に日本に住めますか?

 意外とこの質問を受ける機会が多いです。確かに永住なんて聞くと永遠に日本に滞在できるように思えてしまいます。でも、実際には永住許可を受けても無制限に日本に永住できるできるわけではありません。悪いことをすると制裁を受けます […]

続きを読む
入管業務
外国人の在留資格って何ですか?

 正規に日本に在留する外国人には、必ず一人に1つの在留資格が割り当てられています。これを一外国人一在留資格の原則と呼びます。この在留資格に基づいて、日本において行うことができる活動、身分、地位、在留可能期間が決まってきま […]

続きを読む
入管業務
入管法って何を対象にしてるのですか???

テレビなんかでアナウンサーが語る入管法とは、入国管理法を言います。入管法の対象は外国人の出入国だけでなく、日本人の出入国も扱います。ですので、日本人が外国に出かけるときも入管法の適用を受けます。  入管法では第1条で「全 […]

続きを読む
過去話
大学2年になるときの春休み

 当時杉並区阿佐ヶ谷に住んでいた大学2年になるときの春休み、ある方の依頼で千葉県の西船橋駅の小さい工場でアルバイトをしたことがあります。ホテル街のいかがわしい街並みの中にある工場の中の小さな1室。依頼者の勘違いで私が理学 […]

続きを読む
業務全般
ホームページを開設いたしました。

尾形行政書士事務所は、ホームページを開設いたしました。 今後、たくさんの方にお役に立てるよう情報提供させていただく所存でございます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

続きを読む